【卒業生インタビュー】会社員のままデザインで収入UP!受講中にSNSからご依頼を獲得!

受講者の声
mao
mao

リッチデザインマスター講座の卒業生のお声をご紹介!受講のリアルな様子を感じていただけると嬉しいです♡講座の詳細については、公式LINEよりご案内しています。

今回お話を伺ったのは、リッチデザインマスター講座の受講期間中からインスタグラムを通してご依頼を獲得し、現在もデザインの副業で安定収入を得ているというあいさん。受講前のお悩みや、受講してからの変化などをお聞きしました♡

Q1.現在の活動は?

会社員をしながら、副業で起業家様のSNS用バナー画像やYouTubeのサムネイル画像の作成をしています。

Q2.受講前のお悩みはありましたか?

独学でデザインをしていたのですが、お客様が求めるデザインを作ることができず苦戦していました。

集客に関しては、何を使って集客するのか?お申し込みの方法は?など、今まで友人から頼まれたデザインしか作ってこなかったため、お客様とのやり取りをどうしたら良いのか分からず不安でした。

Q3.受講の決め手は何でしたか?

以前、リッチデザインマスター講座の講師maoさんが提供していた添削サービスを受け、プロから学ぶとこんなにも早くスキルアップするんだ!と感動しました。その経験から、たった1回でこんなに学びがあるならぜひ継続講座を受けたい!と思いました。

Q4.受講後どんな変化がありましたか?

受講中、制作したデザインをインスタに投稿したところ、フォロワーさんから画像制作のご依頼を頂くことができました。受講前はご依頼ゼロでしたが、今ではご依頼も増え、副業でも安定して収入を得ることができています。

Q5.変化の理由は何だと思いますか?

プロの視点を学べたことです。講座を受けて「デザインはこんなに細かい所までこだわるのか!」とビックリしました。その視点を学べたからこそ、デザインのクオリティが上がりお客様からご依頼を頂けるようになったのだと思っています。

Q6.この講座をどんな人におすすめしたいですか?

デザインをお仕事にしたい方独学でなかなかスキルアップが難しいと思っている方はぜひ受講していただきたいです!

Q7.おすすめポイントはどこですか?

講座中に何度も添削してもらえる点と、1人1人に合ったアドバイスが受けられる環境です。私はその2つのおかげで、ハイスピードでスキルアップすることができました。

プロの視点を知って一気にスキルアップ!

プロの視点を身に付け、デザインのクオリティが上がったことで、依頼ゼロだったところから「あなたにお願いしたい♡」とお客様からお声がかかるまでに成長されたあいさん♡

どこに気を付けて、どうこだわればハイクオリティなデザインになるのか。それを知っているのと知らないのとでは、スキルアップのスピードが全く異なります。

独学のデザインで行き詰まっている方、お客様の方から求められるクオリティの高いデザインを提供したい方には、ぜひリッチデザインマスター講座で、プロの視点を自分のものにしていただきたいです!

コメント