リッチデザインマスター講座 デザイン講義紹介

講座

 

こんばんは!

連日、リッチデザインマスター講座にたくさんの反響をいただき、ありがとうございます^^

デザインのお仕事に興味を持ってくださっている方が多いようで、私も嬉しいです♡

そこで、今回はリッチデザインマスター講座のデザイン講義動画のカリキュラムで「どんなことが学べるのか?」「何が身につくのか?」など、詳しく解説していきます!

 

デザインの基礎ツールの操作はもちろん、一歩差がつくクオリティUPのポイント

お客様対応のことまで、選ばれ続けるデザイナーに必要な全てを詰め込みました!

ぜひご覧ください♡

確実なスキルアップが叶う♡実践的なカリキュラム

デザイン講義はLesson1〜7まであり

Lesson1〜2
デザインの基礎知識
ツールの基本操作を習得

Lesson3〜6
お客様から需要の高い4商品を題材に
実践で役立つスキルを習得

Lesson7
選ばれ続けるデザイナーのノウハウを習得

というように、徐々にスキルアップできるよう構築しています♡

インプットとアウトプットを繰り返して、未経験からでも着実にスキル習得できるほか、最終的にはお客様から求められる需要の高い商品を持つことができる、というのが大きな魅力です♡

Lesson01 選ばれるデザイナーになるための最重要ポイント!

  • デザイナーの役割を知ろう!
  • プロと初心者の違い
  • デザインの引き出しを無限に増やし続ける方法
  • Illustraterの基本操作 etc.

デザインのお仕事を始める前に!そもそも「デザイナーってどんなお仕事?」「どんな人がプロデザイナー?」…など、気になる疑問を解消して、まずは目指すべきデザイナー像を明確にします♡

デザイナー必須のツール、Illustratorの基本操作についても早速お伝えするほか、デザインの引き出しを無限に増やし続ける方法もご紹介!

センスやアイデア力に自信がなくても、新たなデザインを生み出し続けられるようになります♡

Lesson02 デザインの基本を知ろう!

  • 良いデザイン・悪いデザインとは?
  • 伝わるデザインにするレイアウト
  • 印象を変える!フォントの基本
  • 人の心を動かす!配色の基本
  • 実践!伝わるデザインの作り方 etc.

デザイン初心者さんが思い浮かべる良いデザインと、プロデザイナーの考える良いデザインは、実は全くの別物!

プロが重視しているポイントやデザインの基本を押さえることができて初めて、お客様に喜ばれるデザインが可能になります。フォントや色の選び方についても、ロジックに基づいて細かくお伝えしていくので、センスに自信がない方も安心してくださいね♡

Lesson03 ヘッダー画像を作ろう!

  • いきなりPCを開くのはNG!制作の流れ
  • 写真を効果的に取り入れるコツ
  • Photoshopの基本操作
  • プロはここまでこだわる!写真を美しく見せる方法
  • フリー素材を使って効率UPを目指そう! etc.

ここからは、実際のデザイン制作の流れを学んでいきます。

プロデザイナーが絶対に欠かさない、制作前の事前準備もご紹介!また、デザインに写真を取り入れる際に外せない基本ルールや、高度な写真加工を可能にするデザインツールPhotoshopの使い方もお伝えします♡

Lesson04 告知画像を作ろう!

  • 売れる告知画像のポイント
  • 女性起業家から求められる♡リッチデザインの作り方
  • 私っぽいデザインはNG!差別化のコツ
  • ここで差がつく!クオリティUPのポイント
  • デザインが寂しい時のプラスワン etc.

Lesson04では、お客様から求められ、喜ばれるデザインの秘密を大公開!私がこれまで実際に制作してきたデザインをたくさんお見せしながら、デザインで“お客様らしさ”を表現する方法や、デザインのクオリティがUPする具体的なノウハウをお伝えしています。

この方法を知って使いこなせるかどうかで、デザイナーとしての実力に、差がついていきます♡

Lesson05 講座資料を作ろう!

  • Webデザインと印刷物デザインの違い
  • お客様に喜ばれる資料作成
  • 文字だけの資料は選ばれない!視覚で伝える方法
  • 大人女子がトキメク♡表紙デザインの作り方
  • プロとして知っておきたい基本知識 etc.

ここでは、お客様に喜ばれる“魅せる資料”の作り方をお伝えしています。

女性起業家様の中には、講座やセミナーなどのコンテンツをお持ちの方も多数いらっしゃいます。Web・印刷物のどちらも対応できる、資料制作のスキルがあれば、お客様の告知画像から、イベント当日のスライド・ワークブックまで、トータルサポートできるようになります♡

Lesson06 ペライチを使ってLPを作ろう!

  • LPの特徴と効果
  • 売れるLPの基本構成
  • 女性に売れるLPとは?
  • ペライチの基本操作
  • ペライチでおしゃれなLPを作るコツ

Lesson06では、ノーコードツールの“ペライチ”を使ってLPを作る方法をお伝え。ペライチで可能なデザインの範囲内でも、全く安っぽくならず高級感のあるLPを作ることができる、とっておきの裏技も多数お伝えしています。

LPが扱えるようになれば、デザイン初心者さんでも高単価デザイナーの仲間入りが叶います♡

Lesson07 お仕事の絶えないデザイナーの秘密を知ろう!

  • ここで差がつく♡効率UPのコツ
  • 相反するイメージの表現方法
  • 受注〜納品までの流れ
  • 選ばれるデザイナーはここが違う!
  • 制作実績をSNSにアップしよう etc.

最後に、実際のクライアントワークの流れや、お仕事への繋げ方をお伝えします。

また、お客様の満足度を高めるヒアリング術ご提案方法コミュニケーション術も大公開!相手の心を掴むデザイナーが実際に行っている、具体的なアクションを知ることができます♡

選ばれるデザイナーへの最短ルートをご用意♡

いかがだったでしょうか?このカリキュラムを身に付けるだけで、お客様に選ばれる、即戦力デザイナーになれる!大充実の内容です♡

また、各レッスンでは学びをアウトプットするための実践課題もあり、毎回添削を受けることができるので、知る・分かるだけに留まらず、確実に身に付けることができます^^

ハイクオリティなデザインスキルと、ニーズの高い商品で、選ばれ続けるデザイナーを目指しましょう!

次回は、ビジネス講義動画の内容を徹底解説!こちらもぜひ楽しみにしていてくださいね。

コメント