永井まおです。
昨日のインサイド・ヘッドの記事が
好評だったようで♡
感想のDMもインスタにたくさん
いただいて嬉しいです😍
ということで、今日も
インサイド・ヘッド関連で
デザイナーとして大切なことをシェアします。

昨日のブログに添付した記事にも
書いてありましたが
1つのキャラクターデザインが
決定するまでに
デザイナーである村山佳子さんは
何十回も試作して、
監督たちと話し合いを重ね
100デザイン以上しているそうです。
なんと
1つのキャラクターに対して
100以上のバリエーションを
作成しているんです😳
みなさんは1つのデザインに
100案も作っていますか?
・・・
言いたいのは、
100案くらい作るのが当たり前!
ということではなく
世界で活躍するデザイナーでも
それだけ試行錯誤している
ということ☝️✨
だから、
一度、お客様からダメ出しされて
落ち込む・・・
またNGだったら、と思うと
提案が怖い・・・
と思った時は
「まだ100案もやってない!」
と考えてみて☺️💕

それから、
デザインへのフィードバックや
修正依頼は
「あなたへのダメ出し」ではなく
「より良いデザインにしたい!という想い」
であることも忘れないでほしいです。
修正依頼があった時に
申し訳ない・・・
恥ずかしい・・・
自信がない・・・
と考えてしまう時は
「自分の見られ方」を気にしている時。
そうではなく、
「デザインをより良くするには」に
フォーカスして
お客様の届けたい想いを
形にすることに熱を持って!
試行錯誤を楽しんでみてくださいね💕
コメント